全国研、大きく成功! さぁ、次はあいち学童保育研究集会! 購読しよう、『日本の学童ほいく』誌! 愛知・名古屋の「ほいく誌」部会、拡大推進キャラクター名、決定!詳しくは『ほいく誌ファン No,59』で。 がくくんといくちゃんって?『ほいく誌ファン』特別号を見る。
ここは名古屋市学童保育連絡協議会・公式HPです-

ご挨拶

市連協加盟学童は161箇所! ※2021年4月現在

2011年12月 30周年を祝う会にて 名古屋市学童保育連絡協議会(以下「名古屋市連協」)は、名古屋の学童保育制度の拡充と改善を求め、1981年に結成されました。
 現在、LinkIcon加盟は161学童で(2021年4月現在)、全国の学童運動においても積極的な役割を果たしています。

LinkIcon名古屋市の学童保育に関する略史

名古屋市の学童保育所数 ※2021年4月現在
     ◎民設民営-176箇所
     ◎児童館-16箇所(内 2箇所は児童クラブ実施せず)

名古屋市連協活動の”5つの柱”

1,学童保育を必要とする保護者と子どもそして学童保育指導員の、
 生活と権利を守り保障を求める活動を進めます。
2,子どもの幸せを願い、子どもを権利の主体者として尊重した活動を進めます。
3,両姓が平等で、共同参画できる社会をめざして活動を進めます。
4,より豊かな学童保育をめざして、学習や交流を深めます。
5,保護者・指導員が地域住民の一員として、積極的に地域との関わりを強めます。

名古屋市学童保育連絡協議会規約と組織図

市連協への加盟は各学童保育所と、個人並びに趣旨に賛同する団体です。 各区の代表による『区代表者会議』で活動内容を確認すると共に、交流を図っています。

 市連協では毎月1回、各区(各区連協)の代表者による『区代表者会議』を開催し、その時々の課題について確認・論議を行っています。
 ※市連協への加盟は各学童単位となります。

LinkIcon名古屋市学童保育連絡協議会規約
 市連協へは個人でも加盟することができます。

具体的活動

 「名古屋市連協活動の”5つの柱”」実現へ向けて、以下の活動を展開しています。

議会に向けた活動        

  1. 請願署名
  2. 議員訪問・懇談・要請                    

行政に向けた活動 
 2015年10月開催・市との懇談会          

  1. 市懇談
  2. 要求書
  3. 各関係課と懇談

地域に向けた活動

  1. 賛同書のとりくみ
  2. アピール行動                       

組織強化と拡大

  1. 区代表者会議・区連協会長会議の開催
  2. ニュース発行
  3. 相談業務

学習・啓蒙活動2015年8月開催・情勢学習会

  1. 研究・研修活動
  2. 指導員研修会の開催
  3. 各学習会の開催
  4. 『日本の学童ほいく』誌の普及
  5. 各関係団体の連携・協同・協力

名古屋市学童保育連絡協議会

お問い合わせはお気軽に!

052-872-1972 
052-308-3324

info★gakudou-nagoya.org

※送信の際は★を@に変えて下さい。